サーモンのケーキ寿司

クックQ6E2BB☆
クックQ6E2BB☆ @cook_40284883

ひな祭りには、ケーキ寿司を作ると豪華になります。
このレシピの生い立ち
娘のひな祭りの為に。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 寿司太郎 1袋
  2. 3合
  3. サーモン さく切り1ブロック
  4. スモークサーモン 1袋(4きれ)
  5. かにかま 1袋(4本)
  6. いくら 1パック
  7. 大葉 10枚

作り方

  1. 1

    米を炊く。薄焼き卵を作る。

  2. 2

    炊き上がったら寿司太郎を混ぜ込む。時々混ぜながら冷ます

  3. 3

    冷めたらケーキ型に2分の1寿司飯を隙間なく詰める。

  4. 4

    スモークサーモンを並べ、千切りした大葉をちらし、残りの寿司飯を敷き詰める。

  5. 5

    薄焼き卵を千切りして、寿司飯の上に敷き詰める。

  6. 6

    薄切したサーモンを6文字に2切れずつ並べ、3等分したカニカマを間に並べる。残ったサーモンは中央に花のように寄せる。

  7. 7

    大葉を中央のサーモンに飾る。

コツ・ポイント

寿司太郎はご飯が温かいうちに混ぜ込む。よく冷やしてから、ケーキ型に入れていく。寿司飯の間にアボカドを挟んでも美味しいです。娘が嫌いなので入れませんでした。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クックQ6E2BB☆
クックQ6E2BB☆ @cook_40284883
に公開
フォロー&いいねしてくださってる皆様ありがとうございます!(^o^)毎日の献立の参考にしてます!お菓子・パン作りも楽しみです!様々なレシピがあり勉強になります。
もっと読む

似たレシピ