十勝の恵みたっぷりスパイシーキーマカレー

みちぽんぽん
みちぽんぽん @cook_40055920

北海道十勝の大地で採れた野菜をタップリ使いました♡
入れられそうな野菜を とにかく刻んで全部入れます♪
お弁当にもグー♡

このレシピの生い立ち
☆冷蔵庫の整理をしながら 入れられそうな野菜をイッパイ入れて更にスパイスを効かせて作ったら家族にとてもウケました(*^^*)
☆第2回ご当地カレーNo.1決定戦に応募させていただきました。

十勝の恵みたっぷりスパイシーキーマカレー

北海道十勝の大地で採れた野菜をタップリ使いました♡
入れられそうな野菜を とにかく刻んで全部入れます♪
お弁当にもグー♡

このレシピの生い立ち
☆冷蔵庫の整理をしながら 入れられそうな野菜をイッパイ入れて更にスパイスを効かせて作ったら家族にとてもウケました(*^^*)
☆第2回ご当地カレーNo.1決定戦に応募させていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 豚ひき肉 500g
  2. にんにく 2かけ
  3. 生姜 親指大
  4. サラダ油 大さじ2
  5. 【野菜(十勝産)】
  6. にんじん 大1本
  7. 玉ねぎ 大2個
  8. しいたけ 3〜4枚
  9. キャベツ 3〜4枚
  10. トマト 大1個
  11. なす 2〜3個
  12. ピーマン又はパプリカ 3個
  13. セロリ 一本
  14. くるみ(ローストしたもの) ひとつかみ
  15. 500cc
  16. カレールー(こくまろ中辛) 1/2箱(4かけ)
  17. 【スパイス】
  18. ◎クミンシード 大さじ1
  19. ◎チリパウダー 小さじ1
  20. ◎ターメリック 小さじ1
  21. ◎カルダモン 小さじ1/2
  22. ◎シナモン 小さじ1/2
  23. ◎コリアンダー 小さじ1/2
  24. ◎オールスパイス 小さじ1/2
  25. ナツメ 小さじ1/2
  26. ◎レッドペッパー 小さじ1/2
  27. ◎タイム 小さじ1/2
  28. ◎ローリエ 2枚
  29. 【仕上げ】
  30. ケチャップ 大さじ3
  31. ソース 大さじ3
  32. シェリー酒(又はブランデー) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ◆を 粗めのみじん切り

    野菜は 全部揃えなくても あるものでOK♪
    くるみを入れると歯ごたえがイイです♪

  2. 2

    大きな鍋に弱火で油を熱し にんにく 生姜のみじん切りを加え油に香りが移ったら 中火〜強火でひき肉を炒め取り出しておく

  3. 3

    バターで玉ねぎを炒め茶色くなったら◎を加え炒める
    (◎が全部揃わなくてもOK )

  4. 4

    ③に①を硬い順に加え炒める 中火〜強火

    野菜がしんなりしたら ②を加える

  5. 5

    水を加え強火にかけ沸騰してから中火で約15分煮る(アクをとる)

  6. 6

    弱火にしてカレールーを入れる。
    味を見ながらソース、ケチャップ シェリー酒を加える
    焦げないよう5分位煮詰めたら完成♡

  7. 7

    こんな感じです
    トロミが足りなければ水を足し、逆に水っぽくてシャバシャバしてたら煮詰めてください

  8. 8

    【お弁当に】
    イッパイ作って余ったら、冷凍→自然解凍OK
    お弁当のおかずとしてグー
    熱いままフードポットに入れてもグー♪

  9. 9

    お弁当用 詳しくはこちらをどうぞ ID20177057

  10. 10

    2014.年8月
    「スパイシー キーマカレー 」で人気検索 トップ10入りありがとうございます。

コツ・ポイント

☆野菜をタップリ入れることで 旨味とトロミが出て美味しくなります(^^)
☆辛いのが苦手な方や 小さいお子さんの居るご家庭では◎のスパイスを控えてください
☆シェリー酒を入れるとコクが出ます♡
無ければ入れなくてOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みちぽんぽん
みちぽんぽん @cook_40055920
に公開
北海道の十勝で夫と義母の3人暮らし。身近な材料で作れるレシピを写真多めでアップしてます♪オリジナルレシピの他 母や友人・学校で習ったもの♪地元のお母さん方に教わったレシピ・自分流にアレンジしたりオリジナルも♡ 我が家は街のでんきやさん♪ イベント等 調理実演で作った好評レシピもご紹介してます♪皆様のレシピに助けられてます♡閲覧つくレポ感謝です!時々レシピ修正しています
もっと読む

似たレシピ