炊飯器任せのチーズケーキ

なーなーぞー @cook_40284925
混ぜるだけ、スイッチ押すだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
食べたい時に簡単に出来るものをと思って、昔知り合いから聞いたレシピを元に、自分好みにアレンジしたものです。
炊飯器任せのチーズケーキ
混ぜるだけ、スイッチ押すだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
食べたい時に簡単に出来るものをと思って、昔知り合いから聞いたレシピを元に、自分好みにアレンジしたものです。
作り方
- 1
1.全ての材料をミキサーにかける。
もしくは、ボール等に入れブレンダーで混ぜる。 - 2
2.1が全て混ざったら、炊飯器に入れ、炊飯のスイッチを押す。
- 3
3.1度終わったら、すぐにスイッチを切り、10分後くらいにふたたびスイッチを入れる。
- 4
4.出来上がったら、しばらく冷ました後にお皿にひっくり返し、冷蔵庫で冷やして完成。
コツ・ポイント
薄力粉が少なければ、チーズ感が強くなりますし、砂糖の量をお好みで調整してもらえれば、甘さ控えめや甘めにも作ることが出来ます。
炊飯器によっては、1度だけでもしっかり焼けます。
生クリームを牛乳で代用しても大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20177105