ハマる!パクチーと玉ねぎのおつまみ

coconico @cook_40127963
時短の作り置きおつまみ。インドのアチャールと呼ばれるお漬物の一種にパクチーを加えてみたら、すごく合いました☆
このレシピの生い立ち
とにかく驚くほどハマる! 気がつくと玉ねぎ半分くらいはシャクシャク食べてたりします。超ヘルシーなので、ダイエット中にもぴったり。
ハマる!パクチーと玉ねぎのおつまみ
時短の作り置きおつまみ。インドのアチャールと呼ばれるお漬物の一種にパクチーを加えてみたら、すごく合いました☆
このレシピの生い立ち
とにかく驚くほどハマる! 気がつくと玉ねぎ半分くらいはシャクシャク食べてたりします。超ヘルシーなので、ダイエット中にもぴったり。
作り方
- 1
玉ねぎは2-3ミリ厚さに切り、ボウルの中で塩と合わせて揉む。
5-10分ほど放置し水分を出す。
- 2
手で少量ずつぎゅっと絞って別のボウルへ。ここに適当に刻んだパクチー、レモン汁、一味などの辛い系調味料を入れる。
- 3
よ〜〜く混ぜる。ラー油を入れたので赤いです。
ボウルにラップをふんわりかけ、コップの底や手で少し押し固める。
- 4
冷蔵庫で最低一晩寝かせてから食べてね。二晩寝かせれば更に美味しい♡
一晩たって味見し、味が足りなければ調味料を足してね
コツ・ポイント
今回紫玉ねぎが無かったので白い玉ねぎで作りましたが、白より紫の方が玉ねぎ特有の辛味が少なく美味しいです。
ただ、紫玉ねぎで作るとヌメリが出ることがあるようです。気になる方は白玉ねぎで☆
似たレシピ
-
鶏ナンコツとパクチーのおつまみサラダ 鶏ナンコツとパクチーのおつまみサラダ
パクチー好きにはたまらない!鶏ナンコツをエスニック風に味付けしたビールが進むおつまみです!作り置きして数日楽しめます♪ ☆Pinki☆ -
簡単!きのことパクチーのアチャール 簡単!きのことパクチーのアチャール
スパイスが効いたインドのお漬物「アチャール」です。カレーのお供にはもちろん、酸っぱ辛い味なのでおつまみにもおすすめ◎ weeeat! -
-
-
-
-
-
玉葱と香菜(パクチー)とトマトのサラダ 玉葱と香菜(パクチー)とトマトのサラダ
ディトックスに最適な玉葱と香菜(パクチー)で簡単に。おつまみにももってこい。材料をキンキンに冷やして作って下さい FullSpeed
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20177609