アサリと白菜のオイスターソース炒め

ばく★
ばく★ @cook_40095080

福島の郷土料理居酒屋で食べたお料理がおいしくて再現レシピしてみました。簡単だし美味しいしおススメです。
このレシピの生い立ち
福島料理の居酒屋さんで食べてハマりおうちで再現してみました。結構、しっかり目の味付けなのでお醤油の量は控えめにしてもよいかもです。
お醤油を少し増やして軽く炒めた焼きそばにかけても美味しいですよ。

アサリと白菜のオイスターソース炒め

福島の郷土料理居酒屋で食べたお料理がおいしくて再現レシピしてみました。簡単だし美味しいしおススメです。
このレシピの生い立ち
福島料理の居酒屋さんで食べてハマりおうちで再現してみました。結構、しっかり目の味付けなのでお醤油の量は控えめにしてもよいかもです。
お醤油を少し増やして軽く炒めた焼きそばにかけても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 白菜 1/4~1/3個
  2. ネギ 1/2本
  3. アサリ 1パック
  4. ごま 大さじ1/2
  5. オイスターソース 大さじ1
  6. 醤油 小さじ1/2
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    アサリの砂抜きをします。3%程度の塩水に数時間つけておくか40度程度の塩水に15分程でも!

  2. 2

    白菜を洗って食べやすいサイズにざく切りします。

  3. 3

    ネギはみじん切りにします。

  4. 4

    フライパンでごま油を熱しネギとアサリを入れます。

  5. 5

    アサリが開きかけたら白菜を入れ塩コショウで炒めます。

  6. 6

    白菜がしんなりしてきたらお醤油、オイスターソースを加えます。

  7. 7

    全体を絡めて完成です。

コツ・ポイント

ニンジンやきくらげを加えても美味しいです。
ネギをみじん切りにせず薄切りにしても食べごたえがあります。
ビールに凄くあいますしオイスターソース味なので万人受けも◎。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばく★
ばく★ @cook_40095080
に公開
のんびりまったり手抜き料理を作ってます。主につまみです。
もっと読む

似たレシピ