食欲なくても朝から元気に納豆粥

店長マリオ
店長マリオ @cook_40128295

朝はお粥がカンタンだし、大好きです。
でも、栄養が気になります。そこで、大好きな納豆をコラボさせてみました。
このレシピの生い立ち
ふだんから圧力鍋でお粥をつくっていますが、栄養面が不安になり、納豆を乗せてみたら、のど越しもよく、美味しくなりました。
昆布の佃煮なども加えると、ひと味変わります。
トッピング様々に楽しみましょう。

食欲なくても朝から元気に納豆粥

朝はお粥がカンタンだし、大好きです。
でも、栄養が気になります。そこで、大好きな納豆をコラボさせてみました。
このレシピの生い立ち
ふだんから圧力鍋でお粥をつくっていますが、栄養面が不安になり、納豆を乗せてみたら、のど越しもよく、美味しくなりました。
昆布の佃煮なども加えると、ひと味変わります。
トッピング様々に楽しみましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 0.6合
  2. 1個
  3. 納豆 2個
  4. ネギ 適宜
  5. 海苔 適宜
  6. しょう油 必要なら少々
  7. 3合

作り方

  1. 1

    納豆は、カラシやタレと、小口切りのネギをくわえておきます。

  2. 2

    圧力鍋で加熱6~7分してから10分蒸らしてから、蒸気を抜いて、卵を溶き入れます。

  3. 3

    お椀によそい、納豆をのせ、あれば海苔をトッピングし、完成。
    味が薄ければ、しょう油をお好みでたらします。

コツ・ポイント

水の量は、お米の量の5倍程度を標準として、加減してください。
圧力鍋は、説明書にある時間を確認してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
店長マリオ
店長マリオ @cook_40128295
に公開
ご縁あって出雲にアイターンしたテレビの元ディレクター。お料理番組を担当したこともありました。出雲にきて、海の幸山の幸が豊富でおいしいことに大喜び。出雲市駅の近く、サンロードなかまちで、居場所「ひろば」の店長してます!お気軽にお立ち寄りくださいませ。https://ibasyohiroba.com座右の書は、檀一雄の「檀流クッキング」。気軽に作れる、おやじクッキングが目標です。
もっと読む

似たレシピ