湯切り・生クリーム不要!タラコパスタ

パスタの湯切り不要は「所さんの目がテン」で紹介されたのを参考にしています。
このレシピの生い立ち
たらこパスタが好きで、生クリームのも美味しいけれど生クリームは常備していないので、牛乳とクリームパウダーで代わりにならないかな?と思って作りました。風味はやっぱり違うけど、これはこれで美味しいです(*^^)v
湯切り・生クリーム不要!タラコパスタ
パスタの湯切り不要は「所さんの目がテン」で紹介されたのを参考にしています。
このレシピの生い立ち
たらこパスタが好きで、生クリームのも美味しいけれど生クリームは常備していないので、牛乳とクリームパウダーで代わりにならないかな?と思って作りました。風味はやっぱり違うけど、これはこれで美味しいです(*^^)v
作り方
- 1
玉ねぎ・・・食べやすく切る
たらこ・・・ほぐす - 2
☆を深めのフライパンに入れて強火にかける。沸騰したらパスタを半分に折って入れて、強火のまま蓋をする
- 3
泡が蓋の隙間から出てきたら焦がさないよう中火にして、袋に書かれた湯で時間になるまで火にかける。
- 4
★ポイント★
加熱している間に水がなくなると焦げてしまうので、水がなくなりそうになったら少しずつ熱湯を足して調整! - 5
★ポイント★
茹で時間まで茹でても水が残っている場合は弱火か余熱でパスタ表面の水分を飛ばす! - 6
別のフライパンで分量外の油orバターを熱し、玉ねぎを炒める。
玉ねぎが炒まったら、クリームパウダーを入れて馴染ませる - 7
クリームパウダーが馴染んだら、牛乳を入れひと煮立ちさせる。
最後にたらこを入れて混ぜ合わせる。 - 8
パスタ、たらこソース両方出来たら、どちらかのフライパンであわせる。
お皿に盛って、刻み海苔を散らせば完成!
コツ・ポイント
パスタ 水
100g 400cc←基本
200g 600cc
400g 800cc
基本より量を増やしても調理出来るけれど、失敗しやすくなるそうです。
350gの700ccも様子みて作りました。
似たレシピ
-
生クリーム不使用☆たらこスパゲティ☆ 生クリーム不使用☆たらこスパゲティ☆
生クリーム不使用、冷蔵庫にだいたいあるもので作る美味しいたらこスパゲティです。コッテリしすぎない程よい感じです。 dtarzs -
生クリーム不要!クリーミーたらこパスタ 生クリーム不要!クリーミーたらこパスタ
家にある材料で誰でも簡単!牛乳で失敗なしの美味しいクリーミーパスタが作れます♪具材はお好みで入れてください。 栄養士たっちゃん -
-
メスティンワンオペ超簡単たらこパスタ メスティンワンオペ超簡単たらこパスタ
とにかく簡単で時短なレシピ。洗い物もメスティンだけ済むので忙しい主婦やサラリーマンの味方。湯切りなしなので山ご飯に最適 snow42195 -
-
生クリなし☆和風たらこスパゲッティ☆ 生クリなし☆和風たらこスパゲッティ☆
玉ねぎは多くても美味しいです!タラコでも明太子でも♪全てお好きな量で作れます♪♪普段は目分量で作ってます(o^^o) まるねす。 -
-
-
その他のレシピ