かんたんで本格的!すぐできるティラミス

材料さえあればすぐできます!バレンタイン、クリスマス、誕生日…どんなときでも誰でも簡単に本格的なティラミスを作れます!
このレシピの生い立ち
お祝いのときに豪華にみえるもの!料理が苦手な人にも簡単に作れるもの!なにより、なれたらパッと作れておいしくたくさん食べられる!
作り方
- 1
まずは準備から!
スポンジはツラ(焼き色がついてる茶色の部分)を手で撫でるようにとります。 - 2
★の液体を全部まぜておきます。カルーアをお持ちの方はここに入れてコーヒーリキュールの香りを少し足してください。
- 3
容器にスポンジを手でちぎりながら、しっかりめにしきつめていきます。
- 4
[2]で作った液体をスポンジがひたひたになるくらい、しっかりとスプーンでかけます。
- 5
次にクリームです。生クリームだけをまぜて、少しクリーム状になってきたら砂糖を全部加えてしっかり絞れるくらいまで泡立てます
- 6
別のボウルにマスカルポーネを入れて、少しゴムベラで練ってやわらかくします。
- 7
生クリームの3分の1をマスカルポーネのほうに入れてよくまぜます。必ず生クリームをマスカルポーネに、です。
- 8
まざったら、残りの生クリームを全部加えてやさしくまぜてください。
- 9
仕上げです。クリームを容器に入れて、ココアパウダーをふれば完成!そのままでも冷やしてからでもどーぞ!
- 10
大きなお皿に入れて、スコップケーキにしたらパーティーのとき等にいいかもしれませんね!
- 11
コーヒーのかわりにマスカルポーネに付属されている、エスプレッソソース等でも代用可能です。
- 12
スポンジのかわりにビスケット等を手で砕いてもおいしく作れます!
- 13
カップの上に菜箸などを置いてココアをふれば、写真のように白いきれいな線が引けます!
コツ・ポイント
クリーム状のもの2つを混ぜ合わせるときは必ず固いほうに柔らかいクリームを少し加えてしっかり混ぜます。これによって2つの固さの差を減らします。逆に混ぜた場合、固いクリームがしっかり混ぜ合わされずにダマに残ったりしやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ