*菜花とあさりのペペロンチーノ*

みーやん・・*
みーやん・・* @cook_40053599

春ならでは♪ビタミンCたっぷりの菜花とあさりを組み合わせてペペロンチーノに^^ぜひ召し上がってみて下さい☆
このレシピの生い立ち
ボンゴレが家族のお気に入りなのですが、そこに菜花を加えても美味しいはず!と思って☆

*菜花とあさりのペペロンチーノ*

春ならでは♪ビタミンCたっぷりの菜花とあさりを組み合わせてペペロンチーノに^^ぜひ召し上がってみて下さい☆
このレシピの生い立ち
ボンゴレが家族のお気に入りなのですが、そこに菜花を加えても美味しいはず!と思って☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 菜花 1/4束
  2. あさり(砂抜き済み) 10個ぐらい
  3. オリーブオイル 大さじ2
  4. にんにく 一片
  5. 赤唐辛子 1本
  6. スパゲッティー 100g
  7. 白ワイン(なければ酒) 大さじ1
  8. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    パスタ用のお湯を沸かし始めます。にんにくはみじん切りにし赤唐辛子は種を取っておきます。菜花は食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    フライパンに、オリーブオイル・にんにく・赤唐辛子を入れ火にかけます。じっくりと弱火できつね色になるまで炒めます。

  3. 3

    辛いのが苦手な方は赤唐辛子を抜き、そこへあさりを加え白ワインを振り蓋をして蒸します。あさりが開いたら火を止めておきます。

  4. 4

    塩を加えた湯でパスタを茹でます。茹で上がる1分前に菜花を加えます。

  5. 5

    茹で上がったら、湯をきり、麺とゆで汁大さじ1を加えて強火にかけて手早くあおります。

  6. 6

    フライパンを傾けて、ゆで汁と油がしっかり混ぜ合わさってるのを確認してみましょう。

  7. 7

    味をみて薄いようなら塩・胡椒で味を調えます。お皿に盛りつけ完成です。

コツ・ポイント

フライパンを火にかける前に、オリーブオイル。にんにく・赤唐辛子を入れて下さい。にんにくは弱火でじっくりきつね色にします。
ゆで汁と油がしっかり混ざることを乳化といいます。乳化できると美味しく仕上がりますよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みーやん・・*
みーやん・・* @cook_40053599
に公開
美味しいモノ&作るコト食べるコトが大好きな主婦です。。。野菜ソムリエ資格保有。クックパッドアンバサダー2020*ヤマキだし部2期生。*レシピの行程は訂正する事もある為、最新のものを確認して下さいね*
もっと読む

似たレシピ