白菜とツナの煮物

うさぴ⚜ @cook_40285071
我が家ではよく出てきます。ご飯の進むオカズです!
このレシピの生い立ち
お母さんによく作ってもらってて
美味しくてご飯も進むのでレシピを
教わりよく作ってます!
白菜とツナの煮物
我が家ではよく出てきます。ご飯の進むオカズです!
このレシピの生い立ち
お母さんによく作ってもらってて
美味しくてご飯も進むのでレシピを
教わりよく作ってます!
作り方
- 1
白菜を切る(ざく切り)
- 2
オリーブオイルを適量いれ白菜をフライパンにいれる(蓋をする)
- 3
たまにかき混ぜしんなりさせる
- 4
だし醤油、味醂を入れる
その後、ツナを入れかき混ぜる - 5
煮込んで白菜から出る水分を飛ばす
- 6
終了!!
- 7
簡単でおいしいのでぜひ!
- 8
ちょっと味が薄いかな。ってくらいで大丈夫です。
水分を飛ばすと濃くなるので! - 9
それでも薄いと思ったらだし醤油を足してください!
甘みが足りなければ砂糖を足してください! - 10
なぜ砂糖かというと味醂だと水分が出てしまうのでここでは砂糖と書きました。好みで、味醂に変えても大丈夫です!
コツ・ポイント
白菜とシーチキンは我が家の場合、だいたいこのくらい!って感じだったのであくまでの参考を書きました!変えても大丈夫です!お好みでお願いします!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20180283