簡単ばっけみそ(ふき味噌)

優々ちゃん
優々ちゃん @cook_40128380

2018/3/17人気検索トップ10入り感謝!簡単に作れてお酒のおつまみにも♪
このレシピの生い立ち
庭で採れたふきのとうを義母に教わって作りました。調味料の配合はオリジナルです。お好みで調節してください。そのままおつまみで食べてもおいしいですが、焼きおにぎりにしてもおいしいです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1回分
  1. ふきのとう 5~6個
  2. 砂糖 大さじ1/2
  3. みりん 大さじ1
  4. 大さじ1/2
  5. 味噌 大さじ3
  6. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    砂糖、みりん、酒、味噌を合わせておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を引いておく。

  3. 3

    ふきのとうを水でよく洗い、細かく刻む。刻んだらすぐにフライパンを温めて炒める。

  4. 4

    全体に油がいきわたり、火が通ったら合わせ調味料を混ぜて完成。

コツ・ポイント

ふきのとうは切ったそばから、色が変色し始めるので手早く刻んで火を通すのがコツです。2019/2/27味噌がかたいときは小さじ1の水を加えて調節してみてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

優々ちゃん
優々ちゃん @cook_40128380
に公開

似たレシピ