ほわっと甘い♪ヤーコンのポテトおやき

福島天栄村みっけたい
福島天栄村みっけたい @cook_40131946

天栄ヤーコンとじゃがいもを合わせて、ほわっと甘さの漂うおやきです。おやつにもどうぞ(*^^*)
このレシピの生い立ち
天栄村が協力した「ヤーコン百珍」のレシピより。味噌だれがお弁当に、おやつにぴったりです。

ほわっと甘い♪ヤーコンのポテトおやき

天栄ヤーコンとじゃがいもを合わせて、ほわっと甘さの漂うおやきです。おやつにもどうぞ(*^^*)
このレシピの生い立ち
天栄村が協力した「ヤーコン百珍」のレシピより。味噌だれがお弁当に、おやつにぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 天栄ヤーコン 200g
  2. じゃがいも 2個
  3. にんじん 1/4本
  4. 片栗粉 大さじ4
  5. たれの材料
  6. 味噌 小さじ2
  7. 砂糖 小さじ2
  8. みりん 小さじ2

作り方

  1. 1

    今回の材料(調味料以外)。にんじんは細いので2本で約50g

  2. 2

    じゃがいもを良く洗い、水を入れた鍋で皮ごと茹でる。大きさにもよるが、沸騰してから15~20分くらい。

  3. 3

    じゃがいもを茹でる間にたれを作る。■タレの材料を合わせ、中火にかけながら練り、沸騰したら火を止める。

  4. 4

    ヤーコン、にんじんはみじん切りにして、沸騰したお湯でさっと茹でる。

  5. 5

    茹であがったジャガイモをつぶし、ヤーコン、にんじん、片栗粉を入れてよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    手で握ってもくずれないくらいに混ざったら、直径5センチくらいのまんじゅう型にする。

  7. 7

    フライパンに油をしいて、くずれないように両面を焼く。

  8. 8

    両面がカリッと焼けたら、タレをかけて完成!

コツ・ポイント

・ジャガイモと具を混ぜる時は、手でやったほうがまとまりが良いです。
・一度焼いたものを、チンするとでんぷんがねばっこくなるので、フライパンで弱火で温めなおすほうが美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福島天栄村みっけたい
に公開
福島県岩瀬郡天栄村元地域おこし協力隊→元移住コーディネーター→現在普通の人です(^.^)これ迄関わってきた天栄村の三大ブランド 、天栄米、天栄長ネギ、天栄ヤーコンのレシピ。そして、天栄村の食材を使った田舎料理のレシピを紹介していきたいです。
もっと読む

似たレシピ