梅ジャムゼリー

ワッキー製菓
ワッキー製菓 @cook_40049885

自家製の梅ジャムをゼリーにしました。中身はお好きなフルーツでどうぞ。
携帯に便利な袋入りです。
このレシピの生い立ち
買うとお高いゼリー、身近にある材料で、携帯用に作りました。保冷のお弁当にもお勧めです。

梅ジャムゼリー

自家製の梅ジャムをゼリーにしました。中身はお好きなフルーツでどうぞ。
携帯に便利な袋入りです。
このレシピの生い立ち
買うとお高いゼリー、身近にある材料で、携帯用に作りました。保冷のお弁当にもお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6cm幅小袋10個分
  1. 梅ジャム 大さじ2〜2.5
  2. 300cc
  3. 砂糖 40g~
  4. 粉寒天 2g前後
  5. マンゴー 適宜

作り方

  1. 1

    マンゴー以外の材料を混ぜ合わせ、弱沸騰後2分弱火で煮る(この時糖分が足りなければ補う)

  2. 2

    350ccできました。

  3. 3

    荒熱をとる。温かい位でOK。

  4. 4

    コップにクリスタルパック袋(これは幅6cm)をクリップで止める。

  5. 5

    一口大に切ったマンゴーを入れて、ワイヤーでしっかり止める。口元の汚れをふいて頭をカットする。

  6. 6

    今回は6/24のつくれぽ、あおもみじさんの梅ジャム使用。ジャムはゆずやオレンジでもOK、糖分のみ調節して下さい。

コツ・ポイント

ジャムによって糖分はまちまち、最初少なめにして1の煮つめの時に調節して下さい。
粉寒天は目安です。袋の表示を参考に加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ワッキー製菓
ワッキー製菓 @cook_40049885
に公開
趣味のお菓子・ワッキー製菓です。素人ですが、プレゼントしていて、こんなニックネームになりました。レシピ、随時見直しあります、作られる前に再確認いただければ幸いです。料理は無理せず、体にいいもの簡単に。その他、旅行、ロック界カリスマの矢沢永吉さん、ソフトテニス、映画鑑賞をこよなく愛する岐阜市の母です。
もっと読む

似たレシピ