嫁の代わりに超簡単 鶏ネギ丼

文さん料理
文さん料理 @cook_40259174

今回も嫁に夕飯を任されました。材料が少なく超簡単な段取りでできる、鶏もも肉と白ネギの丼物を作りました。
このレシピの生い立ち
嫁は最近、よく「疲れた」と言って帰ってきます。料理の献立まで頭が回らないそうです。私も疲れていないことはないのですが、料理の献立を考えると逆に元気が出るタイプのようです。よって、この頃は私が夕飯を作ることが多くなりました。

嫁の代わりに超簡単 鶏ネギ丼

今回も嫁に夕飯を任されました。材料が少なく超簡単な段取りでできる、鶏もも肉と白ネギの丼物を作りました。
このレシピの生い立ち
嫁は最近、よく「疲れた」と言って帰ってきます。料理の献立まで頭が回らないそうです。私も疲れていないことはないのですが、料理の献立を考えると逆に元気が出るタイプのようです。よって、この頃は私が夕飯を作ることが多くなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉 2枚(700g)
  2. 白ネギ 3本
  3. 椎茸 3枚
  4. 大さじ3
  5. エバラすき焼きのタレ 大さじ4

作り方

  1. 1

    材料はこれだけ

  2. 2

    ごま油で鶏もも肉の皮側から焼く。

  3. 3

    皮に焼き目がついたら、裏面を焼く。

  4. 4

    鶏もも肉の両面に焼き目がついたら、白ネギを入れる。鶏もも肉は白ネギの上にのせ、ついでに椎茸をのせる。

  5. 5

    酒をふりかけ、ふたをして10分ほど蒸し焼きにする。

  6. 6

    クッキングペーパーで余分な油を取り除き、すき焼きのタレを入れる。

  7. 7

    中火でタレにトロミがつくくらい煮詰める。

  8. 8

    出来上がり。
    嫁と息子は、丼じゃない方がいいと言うので、皿に盛りつけました。

コツ・ポイント

鶏の皮によく焼き目をつけることです。
慌てずじっくりと蒸し焼きにしましょう。
エバラすき焼きのタレは重宝します。このタレはおいしいと思います。息子はめずらしく、ごはんのおかわりをしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
文さん料理
文さん料理 @cook_40259174
に公開

似たレシピ