フライパンで時短・簡単★ぶりの照り焼き

とまぷり★
とまぷり★ @tomapre_8906
福島県

[クックパッドニュース掲載レシピ]

フライパンで作る簡単なぶりの照り焼きです♪甘すぎないたれがご飯にピッタリ!!

このレシピの生い立ち
「我が家の簡単★照り焼きのたれ」ID20166844の活用レシピです♪

フライパンで時短・簡単★ぶりの照り焼き

[クックパッドニュース掲載レシピ]

フライパンで作る簡単なぶりの照り焼きです♪甘すぎないたれがご飯にピッタリ!!

このレシピの生い立ち
「我が家の簡単★照り焼きのたれ」ID20166844の活用レシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ぶりの切り身 4切れ(約400g)
  2. ★醤油 大さじ2
  3. ★砂糖 大さじ1
  4. ★料理酒 大さじ1
  5. ★みりん 大さじ1
  6. ★水 大さじ1.5
  7. ★しょうが(チューブ) 小さじ1
  8. サラダ油 大さじ1/2
  9. (下処理用)塩 適量
  10. [照り焼きのたれID20166844使用の場合]
  11. たれ 70cc
  12. 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    ★の調味料を混ぜ合わせておきます。
    ※たれにすりおろししょうがを加えますが、なくても美味しいです♪

  2. 2

    [照り焼きのたれID20166844]を使用する場合は、たれ70cc+水大さじ1.5を加えてご使用ください。

  3. 3

    ぶりの下処理をします。ぶりに塩を振り、約20分後冷水で洗い流したあと、キッチンペーパー等でしっかり水分を拭き取ります。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、ぶりを約2分焼いて裏返し、少し火を弱めてから蓋をして更に2〜3分焼きます。

  5. 5

    ※たれを加える前に、一旦キッチンペーパーで余分な油を必ず拭き取ってください!!

  6. 6

    たれを加えてから中火に戻し、たれを絡めるようにトロリとするまで3〜4分煮詰めたら完成です♪

  7. 7

    お好みで、焼いた長ねぎ等を添えてどうぞ!!

  8. 8

    照り焼きのたれ活用レシピです♪
    「お弁当にも★我が家の簡単鶏の照り焼き丼」ID19966983

  9. 9

    2020.2.19
    「ぶりの照り焼き」の人気検索トップ10入りしました♪
    ありがとうございます!!

  10. 10

    2020.2.21
    話題のレシピになりました♪
    皆さまありがとうございます!!

  11. 11

    2020.10.4
    つくれぽ100件超!!
    2度目の話題のレシピになりました♪
    皆さまどうもありがとうございました!!

  12. 12

    2020.10.26
    クックパッドアプリの特集「ほっとする定番の味・ぶりの照り焼き」にレシピを掲載していただきました♪

  13. 13

    感謝感激!!ありがとうございます!!

コツ・ポイント

※たれを加える前に必ず余分な油をキッチンペーパー等で拭き取ってください。
※※たれを煮詰める時は焦げないように火加減に注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とまぷり★
とまぷり★ @tomapre_8906
に公開
福島県
家族の笑顔と美味しい!!のために、毎日楽しみながらキッチンに立っているお料理大好き主婦です♪食を通して身体の中から健康に!・Instagram:@tomapre_8906・食生活アドバイザー®2級・介護食コーディネーター・発酵食品ソムリエ・整理収納アドバイザー準1級
もっと読む

似たレシピ