簡単時短のにら卵みそ汁❤︎⃜

りっぽー @cook_40271435
だし入りみそを使って包丁を使わずに簡単時短で美味しいみそ汁を作りました。
このレシピの生い立ち
にらたまはみそ汁にすると美味しい。娘の大好きなみそ汁です。時短のために具は何も入れていませんが、椎茸スライスやえのき茸を入れるとさらに美味しくなりますよ!
簡単時短のにら卵みそ汁❤︎⃜
だし入りみそを使って包丁を使わずに簡単時短で美味しいみそ汁を作りました。
このレシピの生い立ち
にらたまはみそ汁にすると美味しい。娘の大好きなみそ汁です。時短のために具は何も入れていませんが、椎茸スライスやえのき茸を入れるとさらに美味しくなりますよ!
作り方
- 1
お鍋にお湯を沸かします。
- 2
卵をお皿に割りほぐしておきます。
- 3
1のお湯が沸いたらみそをとき入れておきます。今回はこのみそを使いました。
- 4
みそを入れたら火を弱め、キッチンバサミでにらを3センチくらいに切って入れます。
- 5
にらはすぐに火が通って柔らかくなるので、溶き卵をまわし入れます。
- 6
少しだけ日を強め、おはしでクルクルと軽くかき混ぜれば完成です。
- 7
汁ものつながり
レシピID20182737
麺つゆで野菜たっぷりけんちん汁 - 8
汁ものつながり
レシピID20118408
大根しいたけ油揚げのおみそ汁 - 9
汁ものつながり
レシピID20136870
優しい味で具沢山のすいとん汁 - 10
汁ものつながり
レシピID20559876
超簡単卵のみそ汁
コツ・ポイント
みそを入れたら弱火にすることと、卵を回し入れたら煮過ぎないことです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20183259