トロトロ~♪簡単ネバリスターのスープ

cheeさん
cheeさん @cook_40096364

北海道の長芋ネバリスターをすってスープに入れるだけ!体調の悪い時や風邪の時にも。もちもちとサクサクの食感が楽しめます!
このレシピの生い立ち
長芋はスープにいれても美味しいと新聞で見て冷蔵庫にあるネバリスターで作ってみました。

トロトロ~♪簡単ネバリスターのスープ

北海道の長芋ネバリスターをすってスープに入れるだけ!体調の悪い時や風邪の時にも。もちもちとサクサクの食感が楽しめます!
このレシピの生い立ち
長芋はスープにいれても美味しいと新聞で見て冷蔵庫にあるネバリスターで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ネバリスター すったもの 200g
  2. 400cc
  3. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ2
  4. れば青ネギなど 少々

作り方

  1. 1

    水を沸騰させ、鶏がらスープの素を溶かします。

  2. 2

    1にすったネバリスターをスプーンですくって落としていきます。

  3. 3

    3分位そのまま煮立たせないようにして、火を止め、器に盛ってネギを散らします。

コツ・ポイント

ネバリスターをスープに入れてから少しおくことでもっちりした食感がでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cheeさん
cheeさん @cook_40096364
に公開
北海道初栄養環境コーディネーター認定講師。発達障がい食環境支援士認定講師もしています。脳は腸から食べ物からをモットーに作っています。COOKPAD plus 2022夏号に掲載されました。主婦歴40年、働く女性、ばあばとして簡単時短料理、食材を余らせないレシピ・献立作りを発信しています。パンシェルジュマスター、北海道フードマイスターでもあり電子書籍「砂糖不使用!本みりんで作る簡単・時短パン」を出版しました!暮らし彩りストで検索して下さいね!
もっと読む

似たレシピ