★ゆるゆる糖質制限★レモングラススープ

博多華味鳥☆はな
博多華味鳥☆はな @cook_40138868

水炊きの鍋スープで作るレモングラススープ!ちょい足し調味料で簡単エスニック風!
このレシピの生い立ち
〜博多華味鳥 水たきスープ〜
鶏がらと丸鶏を重ねてじっくりと旨味を炊き出す「鶏かさね炊き製法」
じっくりと炊き出した鶏がらと丸鶏の旨みを重ねた白濁スープは、煮込むほど具材の旨みも深まります。料亭自慢のスープです。

★ゆるゆる糖質制限★レモングラススープ

水炊きの鍋スープで作るレモングラススープ!ちょい足し調味料で簡単エスニック風!
このレシピの生い立ち
〜博多華味鳥 水たきスープ〜
鶏がらと丸鶏を重ねてじっくりと旨味を炊き出す「鶏かさね炊き製法」
じっくりと炊き出した鶏がらと丸鶏の旨みを重ねた白濁スープは、煮込むほど具材の旨みも深まります。料亭自慢のスープです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 博多華味鳥 水たきスープ 1袋
  2. 手羽元 5本
  3. 白菜 1/4個
  4. 乾燥レモングラス お好みの量
  5. ナンプラー 大さじ1
  6. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    水たきスープと手羽元、白菜、塩を鍋に入れ火にかける。

  2. 2

    白菜はよく洗い、切らずに丸ごと鍋に入れる。

  3. 3

    アクが出てきたら綺麗に取り除き、手羽元に火が通ったらレモングラスとナンプラーを入れる。

  4. 4

    白菜がトロッとするまで煮込んだら完成!

  5. 5

    ★白菜を切ってから長時間煮込むとグズグズになるので丸ごと煮込みました!

  6. 6

    ★白菜が箸で切れるまで煮込むのがポイントですが、うまく切れなかったらキッチンバサミで鍋の中で切って盛り付けてください。

コツ・ポイント

★そのままでも美味しいスープですが、白菜から水が出ると薄まるので、少しナンプラーを加えました!
★味の濃さはお好みで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
博多華味鳥☆はな
に公開
こんにちは。水たき料亭博多華味鳥fb店で若女将をしています『水多喜はな』と申します。ここでは、料理長直伝の博多華味鳥の商品を使ったメニューのレシピやご家庭で簡単にできる鶏肉レシピを紹介していきますので、みなさんチェックしてくださいね!
もっと読む

似たレシピ