ササっ!とゴーヤのきんぴら風

るっコらママ @cook_40103075
調味料の分量は適当です。お好みの分量を見つけてください!おつまみにもごはんにも相性抜群です。
このレシピの生い立ち
ゴーヤが余ってたので、作ってみました。
ササっ!とゴーヤのきんぴら風
調味料の分量は適当です。お好みの分量を見つけてください!おつまみにもごはんにも相性抜群です。
このレシピの生い立ち
ゴーヤが余ってたので、作ってみました。
作り方
- 1
ゴーヤは半分に切ってスプーンなどで種とワタを取り、薄切りにする。
- 2
フライパンにごま油と七味唐辛子を入れ、火にかける。
- 3
香りが立ってきたらゴーヤを入れて炒める。
- 4
ゴーヤに軽く火が通ったら、砂糖・みりん・醤油を加えてさらに炒め、全体的になじんできたら、完成。
- 5
2020/8 追記
調味料を加える際、さらに鰹節粉を入れるとゴーヤの苦味が抑えられます!
コツ・ポイント
調理中の香りと味見を頼りに作りましょう!辛くなりすぎたら砂糖とみりんを少し足すといいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20185695