うちのカボチャ煮

のぼり座
のぼり座 @cook_40164052

カンタンほくほく
このレシピの生い立ち
カボチャ煮が大好きな父の為に作りました

うちのカボチャ煮

カンタンほくほく
このレシピの生い立ち
カボチャ煮が大好きな父の為に作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カボチャ 1/2個
  2. いりこ 適量(15匹〜20匹くらい)
  3. ザラメ 大さじ1
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    カボチャを食べやすい大きさに切ります。荷崩れしないよう、まわりも綺麗に面取りします。

  2. 2

    お鍋に、皮を下にしてカボチャ、ひたひたのお水、いりこを入れて煮ます。

  3. 3

    お鍋が煮たったら、灰汁をとりのぞきます。

  4. 4

    中火にしてザラメを投入。穴をあけたクッキングシートをかぶせて五分ほど煮ます。

  5. 5

    クッキングシートをめくり醤油を投入して、再びクッキングシートをかぶせて、更に七分煮ます。

  6. 6

    カボチャがやわらかくなったら、みりんを投入。1〜2分煮込みテリが出たら出来上がり♪

コツ・ポイント

やわらかくなったか確かめる際、味見をしてミリンの量を加減してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のぼり座
のぼり座 @cook_40164052
に公開

似たレシピ