豚ソテー肉で味噌漬けの生姜焼き

あぽももこ
あぽももこ @apomomoko

間違いなくごはんが進みます♡豚でスタミナ!生姜と味噌で風邪予防と回復!
このレシピの生い立ち
風邪をひいた彼に食欲はあるから何かスタミナと風邪がよくなる食べ物!ってことで組み合わせたのがこれ
豚スタミナ、生姜でぽかぽか殺菌、味噌の解毒効果と肝機能UP!
ごはんが進み系でおいしいとのこと

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース厚切り(ソテー.とんかつ用) 2枚
  2. 大葉 お好みで
  3. 調味料
  4. 味噌 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. 醤油 小さじ1
  7. 砂糖 小さじ2
  8. 生姜すりおろし 小さじ3
  9. にんにくチューブ 1㎝

作り方

  1. 1

    豚ロースを両面を包丁で格子状に筋切り

  2. 2

    ポリやジップ袋に調味料を全て入れて
    混ぜる

  3. 3

    1の肉を入れて身が崩れない程度に揉みこんで空気を抜いて袋を閉じる
    2時間~1日冷蔵庫へ

  4. 4

    少量の油を入れたフライパンで両面焼いたら完成!
    お好みで大葉をのせてどうぞ!

コツ・ポイント

筋切りは必ず。味も染み込みやすいので

3で揉みすぎるとお肉がバラバラになるので優しく

焼く時は油が多いとかなりはねるので焼き油の量気を付けて

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あぽももこ
あぽももこ @apomomoko
に公開
ダイエットをきっかけに食の大切さを知り、ダイエットインストラクターの資格取得!『体は食べ物で作られる』をもっとうに-10キロ維持中(笑)専業農家で育ち野菜の知識などは祖母から教わったものです。つくれぽ、めっちゃうれしくて一人一人読んで見てお返事したいので遅くなったらごめんなさい><ブログもやってるので良かったら♪http://blog.livedoor.jp/apomomoko/
もっと読む

似たレシピ