スペイン風トマトソースのパスタ

tabi_chan
tabi_chan @cook_40101575

炒めた野菜をピューレにして、お子さんもきっと喜んで食べてくれるパスタ。
このレシピの生い立ち
スペイン人にご馳走になったパスタ。その家のお子さんが美味しそうにペロリと平らげていたので、作り方を聞いて自分でも作りました。

16/07/13 各工程の写真追加

スペイン風トマトソースのパスタ

炒めた野菜をピューレにして、お子さんもきっと喜んで食べてくれるパスタ。
このレシピの生い立ち
スペイン人にご馳走になったパスタ。その家のお子さんが美味しそうにペロリと平らげていたので、作り方を聞いて自分でも作りました。

16/07/13 各工程の写真追加

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏か豚肉(一口大) 100g
  2. オリーブ 小さじ2
  3. 玉ねぎ 1個(150g)
  4. にんにく 1かけ
  5. パプリカパウダー 小さじ1/2
  6. トマト缶(ピューレ) 300g
  7. 適宜
  8. お好みのパスタ 180g
  9. とろけるチーズ 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・にんにくは粗みじん切り。
    鍋に油を熱し、鶏肉に塩一つまみふって中弱火で炒める。火が通ったら皿に取り出す。

  2. 2

    同じ鍋に玉ねぎ・にんにくを入れ、弱火で炒める。
    玉ねぎが透き通ってきたら、火を止めてパプリカ粉・水50mlを加える。

  3. 3

    ブレンダーかFPでピューレ状にする。
    トマト缶を加え、蓋をしてとろ火で20分ほど煮る。

  4. 4

    時々焦げないよう混ぜる(飛び跳ね注意)。
    この間に別鍋でパスタを茹でる。茹でる湯1.5Lあたり塩大さじ1入れる。

  5. 5

    鶏肉を加えて温まったら、塩で味を調え、茹でたパスタを混ぜる。
    もし水分が少なければ、パスタの茹で汁を少し加える。

  6. 6

    熱いうちにチーズをたっぷりかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

時間があれば、ソースを一旦冷ますと味が落ち着きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tabi_chan
tabi_chan @cook_40101575
に公開
いろいろな地域の料理を作ったり、あまり馴染みのない食材を試すのが好きです。と同時に、どこでも手に入りやすい材料で皆に喜ばれる料理もできればと思っています。醤油さえあれば作れる日本食もテーマのひとつ。笑えるつくれぽ送るのも楽しみ。お返しれぽはお気遣いなく♪東海連合#59 M豆会#26 カレー部#4
もっと読む

似たレシピ