おいしい!かんたん!大学いも

メガ丸 @cook_40106918
スティック状で食べやすい!甘めのタレでからめて、おやつにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
いただきもののサツマイモ。子どもたちが大好きな大学いもにしてみました。
おいしい!かんたん!大学いも
スティック状で食べやすい!甘めのタレでからめて、おやつにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
いただきもののサツマイモ。子どもたちが大好きな大学いもにしてみました。
作り方
- 1
さつまいもは小指くらいの大きさでスティック状に切って水にさらします。
- 2
①の水気をよく切って160°の油であげます。火がとおったら180°まで温度を上げて表面をカラッと仕上げます。
- 3
合わせダレを作ります。水、砂糖、みりんを鍋に入れ火にかけて混ぜずに沸騰させます。
- 4
泡が大きくなったら煮詰まって飴状になった証拠なので、その手前で火を止めます。
- 5
②に④を絡めてお好みで黒ごまを振って完成!
コツ・ポイント
フライパン一つで2度揚げするのがポイント。スティックに切ってあって火もとおりやすいので、揚げ時間が短縮できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20187362