電子レンジで作る ほくほくスイートポテト

そらまー
そらまー @cook_40112823

お弁当にもおやつにも!
くっついてるから食べやすいのです。
このレシピの生い立ち
うちの子たちはこのスイートポテトが大好き。
ずっと前から作っていたけど、前のレシピはカスタードクリームを加える方法だったからチョット面倒だったの。
けど、マッシャーでつぶす方法を試してからはこのやり方が定番に。

電子レンジで作る ほくほくスイートポテト

お弁当にもおやつにも!
くっついてるから食べやすいのです。
このレシピの生い立ち
うちの子たちはこのスイートポテトが大好き。
ずっと前から作っていたけど、前のレシピはカスタードクリームを加える方法だったからチョット面倒だったの。
けど、マッシャーでつぶす方法を試してからはこのやり方が定番に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. さつまいも 1本
  2. 大さじ3
  3. 少々
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 牛乳 1/2カップ
  6. バター(マーガリンでも可) 大さじ2〜3
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    切ったさつまいもと水大さじ3をタッパーウェーブ2000(耐熱容器)に入れて電子レンジで5分加熱する。

  2. 2

    いったん水を捨て、牛乳と砂糖と塩少々とバターを入れて、再び電子レンジで2分加熱する。

  3. 3

    マッシャーで1/3量を軽くつぶす。
    この作業で芋同士がくっつくツナギができる。

  4. 4

    再び電子レンジで2分加熱し、大きく混ぜる。
    この時、クリーム感が足りない場合は牛乳を加えてみて。

  5. 5

    ごまをのせて出来上がり!

コツ・ポイント

バターが多い方がより美味しいので加減してみてください。
最初に水を少々いれて加熱した方が、絶対にホクホクおいしくできます!
加熱後水を捨てるのをお忘れなく〜

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そらまー
そらまー @cook_40112823
に公開
お弁当作りがんばってみようかな。得意のはずだけど、本当は得意なんやろか?とにかく記録してないからイかんよね。自分の日記のつもりでこれからレシピ公開していこうかと。チャレンジ楽しいね!
もっと読む

似たレシピ