簡単!!冬瓜の生姜醤油で召し上がれ

あんぱん。まん。 @cook_40215552
少ない材料で簡単においしく食べれます。離乳食にも、お酒のあてにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
冬瓜を醤油を入れずにたいてみたらおいしかったので。
簡単!!冬瓜の生姜醤油で召し上がれ
少ない材料で簡単においしく食べれます。離乳食にも、お酒のあてにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
冬瓜を醤油を入れずにたいてみたらおいしかったので。
作り方
- 1
冬瓜を皮と種を取り除き、適当な大きさに切る
- 2
鍋に冬瓜を入れて、冬瓜の半分くらい水を入れ、だしの色が付くくらいだしの素を入れる。
- 3
全体がほんのり甘めになるように砂糖を入れて、塩(一つまみくらい)で味を整える。火にかける。
- 4
冬瓜が半透明にやわらかくなれば出来上がり。
- 5
お皿に移して、かつおぶしをかけます。食べる時にお好みで生姜醤油をつけます。生姜はすりおろしてね。
コツ・ポイント
生姜はチューブの生姜でもOK!生姜醤油なしでもだしの味がついてるので、そのまま離乳食にも!
似たレシピ
-
-
-
お手軽お漬物☆にんじんの生姜醤油漬け お手軽お漬物☆にんじんの生姜醤油漬け
にんじんが苦手な方もこれなら美味しく食べれます!!お酒のつまみにも、ご飯のお供にもぴったりの1品です♪ エレクトリックケトル -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20187980