茄子の煮物

春小町
春小町 @cook_40035234

丁寧に作る夏のとっておきのお惣菜
つゆが茄子に染み込んでじゅわっと美味しい
このレシピの生い立ち
我が家の茄子煮の定番です。

茄子の煮物

丁寧に作る夏のとっておきのお惣菜
つゆが茄子に染み込んでじゅわっと美味しい
このレシピの生い立ち
我が家の茄子煮の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 茄子 6本
  2. 油(炒め用) 適量
  3. ☆醤油 大さじ1
  4. ☆みりん 大さじ1
  5. ☆砂糖 小さじ1
  6. ☆本だし 小さじ1
  7. ☆鷹の爪(輪切り) 少々
  8. 塩こぶ ひとつまみ
  9. ☆しょうが(すりおろし) 少々
  10. ☆水 適量

作り方

  1. 1

    新鮮で小ぶりな茄子を選びましょう。

  2. 2

    茄子はヘタとお尻を少し切りピーラーで縞模様に皮を引く

  3. 3

    皮をむかなかったところに包丁で縦に切り込みを入れる

  4. 4

    水に入れてアクを抜く。ギュッと絞ってキッチンペーパーで水分をとる。

  5. 5

    フライパンに多めの油を熱し茄子を入れ全面を色よく焼きつける。

  6. 6

    一旦火を止め余分な油を拭き☆の調味料と水を鍋に入れ煮立たせ茄子を入れる。水はひたひたになるくらい入れる。

  7. 7

    中火で時々上下を返しながら煮る。又は落し蓋をして煮る。

  8. 8

    軟らかくなったら火を止め汁の中でそのまま冷ます。冷蔵庫で冷やして食べても♪

コツ・ポイント

茄子が一段に並ぶくらいの鍋がいいです。
茄子は軟らかくなるまで煮ましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
春小町
春小町 @cook_40035234
に公開
家族の食卓の思い出がいっぱい詰まったキッチン愛する人の笑顔が見たいコツはそれだけそして健康がいちばんヘルシーを目指して皆様の素敵なレシピとつくれぽありがとうございます*:.。
もっと読む

似たレシピ