セロリの葉っぱの佃煮

ひろまりん☆♪☆♪☆
ひろまりん☆♪☆♪☆ @cook_40150205

ご飯にとってもあうレシピです。
このレシピの生い立ち
いつも捨てていたセロリの葉っぱを活用できないかと思って考えました。

セロリの葉っぱの佃煮

ご飯にとってもあうレシピです。
このレシピの生い立ち
いつも捨てていたセロリの葉っぱを活用できないかと思って考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. セロリの葉(2袋) 50 g
  2. 砂糖、醤油、料理酒 各大さじ1
  3. 白胡麻 大さじ4
  4. 七味 小さじ1
  5. 小さじ2

作り方

  1. 1

    セロリを沸騰したところにさっと茹でる。

  2. 2

    流水にさらして絞る。

  3. 3

    油をひいて細かく刻んだセロリを軽く炒める。

  4. 4

    調味料を入れてからさらに炒める。そして白ごまを和えて出来上がり。

コツ・ポイント

炒める時に菜箸でなく木ベラで炒めると炒めやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろまりん☆♪☆♪☆
に公開
基本から料理を勉強できればと思っています!
もっと読む

似たレシピ