厚揚げの簡単お焼き

俊のママ @cook_40129140
お酒のおつまみになりますし、あと1品に助かります。
生姜醤油で頂くので、重くならないですよ。
このレシピの生い立ち
切れてる厚揚げが特売だったので、主人の酒のつまみにしました。
厚揚げの簡単お焼き
お酒のおつまみになりますし、あと1品に助かります。
生姜醤油で頂くので、重くならないですよ。
このレシピの生い立ち
切れてる厚揚げが特売だったので、主人の酒のつまみにしました。
作り方
- 1
フライパンにサラダ油を適量入れ、温まったら厚揚げを入れて中弱火で両面3〜4分焼きます。
- 2
最後に強火にして両面焼き、カリッとしたら出来上がりです。
- 3
皿に並べたら青ネギをお好きな量を乗せて、生姜醤油で召し上がって下さい。
コツ・ポイント
わりとシッカリめに両面とも焼いて下さい。
外はカリッ、中はフワフワなので美味しいですよ。
お醤油はちょっとお高い物を使うと、更に美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
マヨが隠し味!簡単~ジャガイモのおやき♪ マヨが隠し味!簡単~ジャガイモのおやき♪
野菜室で残ったジャガイモでおやきにしました♪隠し味はマヨネーズ!!パパの酒の肴にも美味しい☆お子さんのおやつにも ピンク豚とん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20190658