セロリとイカの燻製でさっぱりサラダ

zebram @cook_40045358
セロリ嫌いな人でも食べられる さっぱりのサラダです。
大量に作ってもすぐ無くなってしまいます。その為レシピの量は多めです
このレシピの生い立ち
義母のオススメ料理です。義母はフレンチドレッシング(セパレートタイプ)の物を使って作るそうですが、毎度買うと高いので自分で味付けしてみました。
セロリとイカの燻製でさっぱりサラダ
セロリ嫌いな人でも食べられる さっぱりのサラダです。
大量に作ってもすぐ無くなってしまいます。その為レシピの量は多めです
このレシピの生い立ち
義母のオススメ料理です。義母はフレンチドレッシング(セパレートタイプ)の物を使って作るそうですが、毎度買うと高いので自分で味付けしてみました。
作り方
- 1
きゅうり 人参は千切りにする。
玉ねぎとセロリは繊維を断つように薄いスライスにカットする。セロリの葉も適当にカットする。 - 2
イカの燻製は食べやすい大きさにカットする。こう言う普通のおつまみ用の物です。
- 3
大きめのボールに全て入れて、塩、サラダ油、酢、レモン汁を加えまんべんなく混ぜる。
- 4
しっかり浸かった方が美味しいので、大量に作って常備菜にしています。
おもてなし料理にするときは最低3日前には作ります。 - 5
セロリの繊維が気になるときは筋を取ってから。必ず繊維を断つように横か斜めにカットしてください。
- 6
イカの燻製の味で微妙に味が左右されます。
お好みで胡椒を。 - 7
※きゅうり嫌いな友人の為にきゅうり抜きで作ったところ、水分が足りなくてイマイチでした。きゅうり入れた方がいいです。
- 8
イカくんの味によってかなり味が変わります。国産のイカくんかオススメです。
コツ・ポイント
当日分というよりは仕込み物です。
冷蔵庫保存で1週間位は持ちます。1週間後くらいの方が美味しいです。
いつもドレッシングはオリーブオイルで作ることが多いのですが、これはサラダ油にしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20191238