優しい味【豆腐と蟹のグラタン】※蟹缶使用

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

2018.03.19「カニグラタン」の人気検索でトップ10に入りました。
豆腐と蟹の優しい味のグラタンです。
このレシピの生い立ち
ずっと昔、妊娠中に好んで食べていたグラタンなんです。

優しい味【豆腐と蟹のグラタン】※蟹缶使用

2018.03.19「カニグラタン」の人気検索でトップ10に入りました。
豆腐と蟹の優しい味のグラタンです。
このレシピの生い立ち
ずっと昔、妊娠中に好んで食べていたグラタンなんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 絹ごし豆腐 1丁(300g)
  2. 蟹缶(ほぐしみ) 1缶(固形量100g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 白菜 150g
  5. バター 35g
  6. 塩・胡椒 各適量
  7. 薄力粉 大匙3
  8. 牛乳 300ml
  9. ●白味噌 小匙1
  10. ●コンソメ顆粒 小匙2
  11. ◯シュレッドチーズ 20g
  12. 生クリーム 小匙2
  13. シュレッドチーズ 好きなだけ
  14. 粗挽き胡椒 たっぷり

作り方

  1. 1

    豆腐は2㎝角に切って、熱湯で3分茹でて
    ザルにあげる。

  2. 2

    玉ねぎは繊維を断つ様に半分に切ってから、薄切りにする。白菜は2 ㎝角に切る。
    ●を合わせて、よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンにバターを熱し、玉ねぎを炒め
    る。塩・胡椒を振る。白菜を加えて、塩・
    胡椒を再び振り、炒め合わせる。

  4. 4

    蟹缶を汁ごと加えて、蟹が温まるまで炒める。

  5. 5

    薄力粉を加えて粉っぽさが無くなるまで炒め、2の●を2〜3回に分けて加え、その都度よく炒め合わせる。

  6. 6

    下からよく混ぜ合わせながら加熱し、フツ
    フツしてきたら、1を加えて、ヘラで焦げない様にたまに混ぜながら1分煮る。

  7. 7

    火を止め◯を加えて優しく混ぜ合わせる。

  8. 8

    耐熱皿に7を盛り、シュレッドチーズ・粗挽
    き胡椒を乗せて、トースターでこんがり焼く。

コツ・ポイント

茹でて豆腐の水切りをしていますが、レンチンでも重石でもお好みの水切り方法で大丈夫です。

蟹缶は、牛乳に混ぜ込むのではなく、少し炒める事で生臭さを消しています。

白味噌が無い場合は他の味噌でも◯です。

白菜は無くても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ