ワカメとセロリーの味噌汁☆

クックI7I5L1☆
クックI7I5L1☆ @cook_40127915

意外な組み合わせですが、美味しいんです!セロリーの香りで癒やされますよ☆
このレシピの生い立ち
TVで、番組名忘れましたが。ワカメとセロリーの相性が良いらしく試してみました。私は両者大好きなので、美味しかったです!セロリーの香りが大好きです☆

ワカメとセロリーの味噌汁☆

意外な組み合わせですが、美味しいんです!セロリーの香りで癒やされますよ☆
このレシピの生い立ち
TVで、番組名忘れましたが。ワカメとセロリーの相性が良いらしく試してみました。私は両者大好きなので、美味しかったです!セロリーの香りが大好きです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カットワカメ(乾燥) 大匙1と1/2
  2. セロリー(茎、葉) 5センチ位
  3. ゴマ 適量
  4. 360〜400cc
  5. 味噌 大匙2

作り方

  1. 1

    カットワカメは水を入れたボール(小さい)に3分浸け、ザルにあけ水気を絞って熱湯をかけます。もう一度冷水に浸け、水気きる。

  2. 2

    セロリーは固い部分(筋)を剥いて、斜め2ミリ厚さに切りました。食べづらい時は、せん切りが良いです。ワカメも食べ易く切って

  3. 3

    味噌汁を作ります。こちらは、ダシ入り味噌を使いました。鍋に湯を沸かし火力を弱めて味噌を入れ溶かします。味調整します。

  4. 4

    汁椀にワカメ、セロリーを入れて置きます。食べる時に熱々の汁を入れ、ゴマをパラパラして頂きます。

  5. 5

    完成した味噌汁は沸騰させないでネ。

  6. 6

    ☆ワカメとセロリーは、お好みの分量で作って下さいね。

  7. 7

    ☆今回のセロリー、外側の部分、州入りでしたが歯ごたえは最高でした(立派なセロリーだったのですが)

  8. 8

    ☆30年4/13 ウメ吉様の献立に仲間入りさせて頂きました☆何時も感謝です!有り難う御座います☆

  9. 9

    30年5/23 ゆうあやままさん☆ブログ紹介有り難う~☆

  10. 10

    30年9/14 ☆Rokko☆様10人目の女神様レポ嬉しいです♡セロリの効能凄く、お味噌汁からは良いね☆と下さりました♡

  11. 11

    30年9/14 お陰様で話題入りさせて頂きました!レポお届け下さった皆様へ☆本当に有り難う御座います♡

  12. 12

    Eireさん❇️オランダからお味噌汁のレポとっても嬉しいです♥セロリー入りお口に合い良かった〜♬また作ってね☆有り難う♥

コツ・ポイント

ワカメは戻し過ぎない。セロリーは薄く切った方が食べ易いです。
☆ワカメもセロリーも柔らかめが好きな方は、盛り付け直前に鍋に入れてどうぞ!☆味噌汁は沸騰させると風味が落ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックI7I5L1☆
クックI7I5L1☆ @cook_40127915
に公開
拙いレシピに素敵な作レポ有難うございます♡コメント嬉しく拝見してます♬Gホームで食事作り身の周りの支援等しています。手作りから配食制度になり、自然解凍、湯煎だけのお料理が物足りず皆様のレシピ参考にアレンジ楽しんでます(^^) ☆美味しく楽しく食べてもらいたい☆がモットーです! 家庭菜園が趣味で、検索も楽しく皆様の素敵なレシピで食卓が元気になってます♬
もっと読む

似たレシピ