小松菜とツナの和え物

みゆみゆ❤ @cook_40055413
レモン汁を沢山入れているので
あっさりしていて美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
普通のお浸しがあまり好きでないので・・
主人が高血圧なので塩を入れていませんが味が物足りない方は塩と粗挽きこしょうを入れても良いと思います。
小松菜とツナの和え物
レモン汁を沢山入れているので
あっさりしていて美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
普通のお浸しがあまり好きでないので・・
主人が高血圧なので塩を入れていませんが味が物足りない方は塩と粗挽きこしょうを入れても良いと思います。
作り方
- 1
小松菜を茹で
3センチ位に切ります。 - 2
ツナ缶の油をよくきり小松菜と混ぜます。
- 3
マヨネーズとレモン汁を加えて出来上がり。
コツ・ポイント
小松菜を茹で過ぎないくらいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
小松菜とツナ生姜ポン酢和え物ほうれん草も 小松菜とツナ生姜ポン酢和え物ほうれん草も
生姜の風味がアクセントになり全体をまとめています。小松菜の代わりにほうれん草も美味しいです下ごしらえは丁寧にします 蓮の実•蓮の茶
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20193239