パプリカの生姜炒め
パプリカあまぁ〜!
でも、生姜の底力を思い知るでしょう。
このレシピの生い立ち
生姜で炒めると野菜が美味しくなるけど、中でもパプリカは格別。
作り方
- 1
生姜は千切り、パプリカは短冊に切る。油を熱し生姜を炒め香りをだし、パプリカを投入してじっくり炒める
- 2
麺つゆを小さじ一杯と半分くらいまわし入れ、火を止め蓋をして蒸らす。
- 3
完熟パプリカで作ろう。甘さが際立つ。
でもね、多分、メインは生姜。ご飯に乗っけてみて。うまし。
コツ・ポイント
赤のパプリカでお願いします
似たレシピ
-
-
デリ風✿パプリカとエリンギのトマ生姜炒め デリ風✿パプリカとエリンギのトマ生姜炒め
パプリカとエリンギを、生姜の香りとトマトの旨みを生かした和風の炒め物にしました!ビタミン・生姜・食物繊維が美容にもいい♥ 河埜玲子 -
イカの生姜炒め◎パプリカで彩り鮮やか イカの生姜炒め◎パプリカで彩り鮮やか
スーパーで値下げしていたスルメイカの細切り刺身でイカの生姜炒めを試しました。パプリカを加えれば彩りも鮮やかです。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
ご飯が進む!パプリカとじゃこの生姜炒め ご飯が進む!パプリカとじゃこの生姜炒め
フライパンひとつで簡単調理!お弁当の彩りにもぴったりの、パプリカを使ったお役立ち副菜。甘辛生姜風味でごはんが進みます。 kaana57 -
風邪予防♩豚肉とパプリカのトマト生姜炒め 風邪予防♩豚肉とパプリカのトマト生姜炒め
冬の風邪はビタミン補給で予防♩ トマト、パプリカ、豚肉をニンニクと生姜で炒めたら出来上がり。 ◎食で健康管理 ◎風邪予防 ◎疲労回復 おすすめです chichiino -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20193284