鳥もも肉のピリ辛コチュジャン漬け!

和食キッチンしのぶ
和食キッチンしのぶ @cook_40127798

コチュジャンの合わせ味噌に漬け込んだ鶏肉を、野菜と炒めるだけ。ピリ辛でご飯が進む一品です!作りおきに漬け込んでおいても!
このレシピの生い立ち
炒め物は作りおきにしづらいので、食べる直前に炒められるように、肉を漬け込むことにしました。

鳥もも肉のピリ辛コチュジャン漬け!

コチュジャンの合わせ味噌に漬け込んだ鶏肉を、野菜と炒めるだけ。ピリ辛でご飯が進む一品です!作りおきに漬け込んでおいても!
このレシピの生い立ち
炒め物は作りおきにしづらいので、食べる直前に炒められるように、肉を漬け込むことにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鳥もも肉1枚分
  1. 鳥もも肉 1枚
  2. もやし 1袋
  3. ニラ 1束
  4. 3つまみ
  5. 炒め用ごま 大さじ1
  6. 漬けダレ
  7. コチュジャン 大さじ1
  8. 味噌 大さじ1
  9. 醤油 大さじ1/2
  10. みりん 大さじ1
  11. 豆板醤 大さじ1/2
  12. ごま 大さじ1/2
  13. チューブにんにく 小さじ1

作り方

  1. 1

    鳥もも肉を一口大に切る。

  2. 2

    漬けダレを混ぜ合わせる。

  3. 3

    鳥もも肉に漬けダレを揉み込み、漬け込んでおく。

  4. 4

    冷蔵庫で1〜3日漬けておいても良いです。すぐ食べる場合は30分ほど室温のまま漬けておいても。

  5. 5

    冷蔵庫で寝かせた場合は、食べる30分前に冷蔵庫から出しておく。

  6. 6

    5センチに切ったニラと、もやしを用意しておく。

  7. 7

    フライパンにごま油を入れて熱し、鳥もも肉を炒める。蓋をして蒸し焼きにすると時短になり、焦げません。

  8. 8

    鳥肉に火が通ったら、ニラともやしを入れ、塩を振り炒め合わせれば出来上がり!

コツ・ポイント

鳥肉に火が通るまでに焦げやすいので、中火で蓋をして蒸し焼きにすると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
和食キッチンしのぶ
に公開
「和食キッチンしのぶ」料理教室主催現役フルタイム料理研究家失敗しないおうちごはん、時短料理、つくりおきなど、実践型の誰でも簡単に美味しくできる料理と技をお教えしています。和食キッチンしのぶ料理教室https://www.street-academy.com/steachers/330807和食キッチンしのぶHPhttps://washokukitchenshinobu.com/
もっと読む

似たレシピ