豚、大根、厚揚げの味噌汁

AWW4JX☆ @cook_40273983
正直具は何でもいい
このレシピの生い立ち
顆粒だしでも美味しく出来るし、食材は何を入れても美味しくなる
そこまで神経質に作る必要はない
豚、大根、厚揚げの味噌汁
正直具は何でもいい
このレシピの生い立ち
顆粒だしでも美味しく出来るし、食材は何を入れても美味しくなる
そこまで神経質に作る必要はない
作り方
- 1
水800ml程度を沸かし、沸騰する直前で花かつおを1つかみ放り込んで放置
- 2
出汁を取っている間に食材を刻む
大根は細切りか銀杏切り、厚揚げはひと口大に切る - 3
切り終わったら鍋の火を止めて放置
その間に豚肉を短冊状に細く切る - 4
ざるに紙を敷いて出汁を濾す
紙を敷かなくても大した問題はない - 5
空になった鍋にごま油をほんの少しだけひき、豚肉を炒める
炒める度合いは適当だが、今回は火がしっかり通るまで加えた - 6
出汁を加え、そこに大根・厚揚げを放り込んだら蓋をして放置
- 7
火が通ったら味噌を加えて完成
味噌の量はカレースプーン2-3杯分くらいでちょうどいいはず、知らんけど
コツ・ポイント
かつお節をけちらない
似たレシピ
-
-
-
-
-
大根と厚揚げのお味噌汁(*´▽`*) 大根と厚揚げのお味噌汁(*´▽`*)
冷凍保存でスカスカになった厚揚げも、お味噌汁をたっぷり吸わせれば、美味しい具材に生まれ変わりますよ。(o^-')b ☆KEITY☆ -
-
-
-
-
-
おでんみたいな厚揚げと大根の味噌汁 おでんみたいな厚揚げと大根の味噌汁
合わないわけはない!汁まで食べられる「おでん」にしてみました。お味噌汁にもおかずにもおつまみにもなる!一品でいいとこどり りいママPAD -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20195236