☆簡単☆生チョコ

haru123412 @cook_40285830
簡単で濃厚でとても美味しい生チョコです^ω^
このレシピの生い立ち
バレンタインに生チョコを貰って、また食べたくなったので作ってみました!
作り方
- 1
(下準備)
流し固める容器にラップや、クッキングシートを敷く。
固まった後に、取り出しやすいように大きめにとって敷く。 - 2
板チョコを細かく刻みます。
- 3
鍋に生クリームを入れ、周りがフツフツするくらいまで温めます。
※沸騰はさせないように! - 4
火を止め、刻んだチョコを鍋の中に入れます。
なめらかになるまで混ぜます。 - 5
1で準備しておいた容器に流し入れ、テーブルなどで空気を抜きます。
※容器をテーブルから、少し離して、落とすといいです。 - 6
フタをして、冷蔵庫で冷やし、固めます。(一晩)
- 7
固まったら、容器から取り出し、包丁などで好きな大きさに切ってココアパウダーをまぶして完成!!
コツ・ポイント
☆生クリームが沸騰しないように!
☆チョコのかたまりがないように、しっかり混ぜる!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20195809