ケールとじゃこのふりかけ

くっくペタ @cook_40171372
お醤油味のケールのふりかけです。カルシウムと食物繊維がたっぷりとれますよ(. ❛ ᴗ ❛.)
このレシピの生い立ち
何年も前から作ってきたものですが、初めてアップしてみました。
作り方
- 1
ケールは細めにざく切り。
- 2
生姜はみじん切りか針生姜にします。にんにくはみじん切りかチューブの物などでもOK.
- 3
フライパンににんにくを熱していいニオイがしてきたら中火でじゃこを炒めます。途中で生姜も加え、少しこんがりしてくるまで。
- 4
火を強火にしてケールを入れ、酒とお醤油も入れて一気に炒めていきます。
- 5
30秒〜1分位ですぐこのくらいになります。
- 6
火をとめてカツオ節とゴマを混ぜたら出来上がり。
- 7
写真のはゴマを忘れて後からふりかけました(☞゚∀゚)☞
コツ・ポイント
お好みで、鷹の爪やごま油、食べるラー油、砕いたナッツや南瓜の種なんかをいれても美味しいですよ。好みの味に仕上げてください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20195967