抹茶シュトーレン

♪♪maron♪♪
♪♪maron♪♪ @maron_recipe

抹茶香る生地のなかに栗の甘露煮が入った和風シュトーレン♡
栗とあんこの優しい甘さが美味しいアレンジです♡

このレシピの生い立ち
シュトーレンの紅茶やチョコのアレンジが美味しいので、和風にしてみたらとても美味しかったのでレシピにしました♡

抹茶シュトーレン

抹茶香る生地のなかに栗の甘露煮が入った和風シュトーレン♡
栗とあんこの優しい甘さが美味しいアレンジです♡

このレシピの生い立ち
シュトーレンの紅茶やチョコのアレンジが美味しいので、和風にしてみたらとても美味しかったのでレシピにしました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. [中種生地]
  2. 強力粉 50g
  3. ドライイースト 2g
  4. 牛乳または水 50g
  5. [本生地]
  6. 薄力粉 100g
  7. 抹茶 大さじ1
  8. バターまたはマーガリン 60g
  9. 卵黄 1個
  10. 砂糖 45g
  11. 3g
  12. [具材]
  13. 栗の甘露煮 4個
  14. こしあん 50g
  15. [仕上げ]
  16. 粉砂糖 30g
  17. バターまたはマーガリン(無塩) 30g

作り方

  1. 1

    [中種生地]
    耐熱容器に牛乳を入れてレンジ600w20秒温めたらイースト.強力粉を加えてよく混ぜてラップします

  2. 2

    [本生地]
    ボウルに室温に戻したバターをクリーム状になるまで混ぜたら、砂糖を加えて均一に混ぜます

  3. 3

    卵黄を加えて混ぜます

  4. 4

    薄力粉.抹茶を加えて切るようにさっくり混ぜて、そぼろ状になるまで混ぜます

  5. 5

    1の中種生地を加えたら、生地をつまむようにして均一に混ぜます

  6. 6

    ラップして10分休ませます

  7. 7

    生地を縦20cm横15cm程度にのばします

  8. 8

    生地を上下1/4ずつ折ります

  9. 9

    真ん中にあんこ、キッチンペーパーで水気をきった甘露煮をのせます

  10. 10

    半分に折りたたみます

  11. 11

    クッキングシートをしいた天板にのせて、ラップや濡れぶきんをかけて室温で30〜40分発酵させます

  12. 12

    予熱したオーブン180℃35〜40分焼いたら、焼き上がりすぐにバターを全体に塗ります

  13. 13

    生地が完全に冷めたら粉砂糖を塗ります。
    一晩寝かせてから召し上がれ♡

コツ・ポイント

お好みで黒豆などをたっぷり加えるとさらに美味しいです♡
焼き上がりの生地に塗るバターは有塩だとしょっぱくなるのでできれば無塩を使って下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪♪maron♪♪
♪♪maron♪♪ @maron_recipe
に公開
料理が驚くほど簡単に作れるコツ&裏ワザ満載のレシピ を発信中✨📖著書4冊重版7刷『作業5分で不思議パン』宝島社『10分で本格味の早うまごはん』扶桑社『がんばらないおやつ』発売前重版『こねない作業5分で不思議パン2』Amazon&楽天&全国の書店にて発売中✨Instagram→@maron.kitchenSNS総フォロワー30万人滋賀県在住/2児の母
もっと読む

似たレシピ