はちみつ出汁巻き卵

ララ・ソロモン @lalasolomon
お砂糖の代わりにはちみつを使ったしっとりふわふわの卵焼き
このレシピの生い立ち
日頃から卵焼きにはお砂糖を使う方が多いと思いますが、代わりにはちみつを使うとさらにまろやかに仕上がります。
はちみつ出汁巻き卵
お砂糖の代わりにはちみつを使ったしっとりふわふわの卵焼き
このレシピの生い立ち
日頃から卵焼きにはお砂糖を使う方が多いと思いますが、代わりにはちみつを使うとさらにまろやかに仕上がります。
作り方
- 1
ボウルにはちみつ、出し汁、醤油、塩を入れてよく混ぜる。
- 2
1に卵を加え、白身をしっかりと切るように溶きほぐす。
- 3
卵焼き器(フライパン)に油を薄く引いて中火にかけ、十分に温まったら2の1/4の量を流し入れ、表面が焼けたら片側に巻く。
- 4
残りの卵液も2、3回に分けて加えて巻いていく。巻き終えたら形を整えて弱火で火を通したらできあがり。
コツ・ポイント
卵液を足すときは、その都度油を薄く引き、巻いた卵を持ち上げてその下にも液を流し込む。
似たレシピ
-
-
白だしと蜂蜜で♡しっとり簡単だし巻き卵♡ 白だしと蜂蜜で♡しっとり簡単だし巻き卵♡
少量の片栗粉を入れる事で、しっとり焼き上がります。蜂蜜と白だしの上品な味付けです。我が家のお弁当の定番です。 さくらはうす。 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20197413