土鍋でご飯

KtM_AXL @cook_40260325
土鍋で美味しい白米。
慣れれば炊飯器より、速い!
このレシピの生い立ち
炊飯器が壊れた。
新しいものを買うより、土鍋の方が安上がり。
100均(ダ○ソー)で
2合炊き用の大きさ 200円
3合炊き用の大きさ 300円で売ってた。
少量炊き用2000円と比べてもだいぶお得。
土鍋でご飯
土鍋で美味しい白米。
慣れれば炊飯器より、速い!
このレシピの生い立ち
炊飯器が壊れた。
新しいものを買うより、土鍋の方が安上がり。
100均(ダ○ソー)で
2合炊き用の大きさ 200円
3合炊き用の大きさ 300円で売ってた。
少量炊き用2000円と比べてもだいぶお得。
作り方
- 1
米を研ぐ。
1回目のはザルに浸してすぐに水を捨てる。
2~5回目は指先で軽くすすぐ。
米についたぬかやゴミを除くため。 - 2
10分水に浸ける。
- 3
浸水させた水を捨て、出来るだけ水をきる。
土鍋に米を入れ、水180ccを加える。
強火で5分間。
- 4
弱火で7分間
- 5
火を止め、15分間以上蒸らす。
コツ・ポイント
焦げ目をつけたい場合は、弱火7分の後に1分強火で加熱。
2合の場合は
水の分量は380cc
強火6分間、弱火8分間。
急いでる時は浸水無しでも可(ただし味↓)。
蒸らし時間が短いとべちゃくちゃになるので一番大事。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20197548