花豆のコーヒー煮

ぽこりん亭
ぽこりん亭 @lemon_thyme

花豆は砂糖、塩あるいは醤油で甘く煮るものですが、コーヒーで煮るとおかずにもお茶うけにもスイーツにも役立ちます。
このレシピの生い立ち
姉が料理屋をしていて、コーヒー味の花豆を小鉢に入れて時々提供しています。
賄いの箸休めのそば団子に豆が入っていました。
甘さも程よいコーヒーの苦味もあり美味しかったので時々作ります。
下茹でしたら半量をコーヒー味にしてもいいかと思います。

花豆のコーヒー煮

花豆は砂糖、塩あるいは醤油で甘く煮るものですが、コーヒーで煮るとおかずにもお茶うけにもスイーツにも役立ちます。
このレシピの生い立ち
姉が料理屋をしていて、コーヒー味の花豆を小鉢に入れて時々提供しています。
賄いの箸休めのそば団子に豆が入っていました。
甘さも程よいコーヒーの苦味もあり美味しかったので時々作ります。
下茹でしたら半量をコーヒー味にしてもいいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 花豆 300g
  2. インスタントコーヒー 大さじ4〜
  3. ザラメ 160g〜
  4. 3g〜

作り方

  1. 1

    花豆は2晩たっぷりの水に浸ける。
    浮き上がり豆があるときはキッチンペーパーを被せ落とし蓋をしておく。

  2. 2

    花豆はザッと洗い、3倍ほどの水で茹でる。
    沸騰したらお湯を捨てアク抜きをする。

  3. 3

    1を繰り返す。

  4. 4

    豆の2倍量の水で弱火で1時間煮る。

  5. 5

    インスタントコーヒーと塩を全量とザラメ半分を入れ15分弱火で煮る。

  6. 6

    残りのザラメを入れ30分弱火で煮る。

コツ・ポイント

コーヒーはドリップなら10杯分に水を加えて煮ても美味しいですが、コストが高いので煮豆ならインスタントで充分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽこりん亭
ぽこりん亭 @lemon_thyme
に公開
備忘録として利用しています。作ったレシピを整理していたら、なんと!美味しそうなものが何もないことに気付きました。もう少し丁寧に作り、見栄え良く盛り付けたらマシに見えるのかもしれませんが、これが私の全力です。料理は冒険!これからも全力で冒険料理を続けていこうと思います。つくレポでは更なる工夫をしていただきありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ