焼き鳥缶の炊き込みご飯☆宇都宮市保セ

宇都宮市保健センター
宇都宮市保健センター @u19070550

缶詰を使うので味付け簡単!
炊飯器にお任せレシピです。
このレシピの生い立ち
宇都宮市保健センターで開催した『ラク楽ワンプレートごはん』で作成したレシピです。

焼き鳥缶の炊き込みご飯☆宇都宮市保セ

缶詰を使うので味付け簡単!
炊飯器にお任せレシピです。
このレシピの生い立ち
宇都宮市保健センターで開催した『ラク楽ワンプレートごはん』で作成したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 70g
  2. 98ml
  3. 焼き鳥缶 1/2缶(約35g)
  4. 干し椎茸 1g
  5. 冷凍コーン 15g
  6. *しょうゆ 7g(大さじ1/2弱)
  7. 冷凍枝豆 5g
  8. 小ねぎ 1g

作り方

  1. 1

    米は洗い、ザルに上げておく。

  2. 2

    冷凍枝豆は耐熱皿に平らに並べ、ラップをかけて電子レンジで加熱する。冷めたら豆をさやから出しておく。

  3. 3

    小ねぎは5mm幅に切っておく。

  4. 4

    炊飯器に1と*を入れ、水を入れて炊飯する。
    (※水の量は【米の重量の1.5倍−調味料分(しょうゆ)】)

  5. 5

    炊き上がったら15分蒸らし、しゃもじで炊飯器の底から持ち上げるように水分を飛ばしながら混ぜ合わせる。

  6. 6

    炊き上がったご飯に2を混ぜ合わせる。

  7. 7

    6を器によそい、3を散らす。

コツ・ポイント

1人分の栄養価:エネルギー 352Kcal,たんぱく質 11.9g,脂質 4.7g,炭水化物 63.7g,塩分 1.6g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宇都宮市保健センター
に公開
宇都宮市保健センターは栃木県宇都宮市JR宇都宮駅前のトナリエ宇都宮9階にあります。皆様の健康に役立つよう、カロリーや塩分のほか、様々な栄養価が載った調理実習のレシピを公開しています。保健師・管理栄養士・運動指導員が皆様の健康に役立つ情報の提供、健康教育、健康相談を実施しております。皆様のご来所をお待ちしております。http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/
もっと読む

似たレシピ