ポリ袋で☆作って保存→簡単タルタルソース

サヤスカマカン
サヤスカマカン @cook_40071395

タルタルソースや卵サンドの中身を作る時に便利♡ポリ袋使用で洗い物が少なく、作ってそのまま保存しちゃいます!お手伝いにも◎

このレシピの生い立ち
いつも少し多く作って夜や朝に使ったりするので、ポリ袋で作って保存までいけるのは本当にラクで!いつのまにかこの方法が定着しました。子供のお手伝いにも楽しくてオススメですよ♪

ポリ袋で☆作って保存→簡単タルタルソース

タルタルソースや卵サンドの中身を作る時に便利♡ポリ袋使用で洗い物が少なく、作ってそのまま保存しちゃいます!お手伝いにも◎

このレシピの生い立ち
いつも少し多く作って夜や朝に使ったりするので、ポリ袋で作って保存までいけるのは本当にラクで!いつのまにかこの方法が定着しました。子供のお手伝いにも楽しくてオススメですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵3個分
  1. 【タルタルソース】
  2. 保存用ポリ袋 1枚
  3. ゆで卵 [参考:殻がむきやすい茹で方ID20028919] 3個
  4. *卵の茹で方、時間は→ お気に入りの方法で♡
  5. 玉ねぎ(みじん切りにします) 1/4個〜
  6. マヨネーズ(お好みで加減を) 大さじ3〜6
  7. 塩コショウ 適宜
  8. セリ(生でも乾燥でも) 少量
  9. レモン汁(さっぱりさせたい方) 少量
  10. 牛乳豆乳(ソースをゆるくしたい方) 小さじ1〜様子みて決めます
  11. 【卵サンドの中身】
  12. 保存用ポリ袋 1枚
  13. ゆで卵 [参考:殻がむきやすい茹で方ID20028919] 3個
  14. *卵の茹で方、時間は→ お気に入りの方法で♡
  15. マヨネーズ 大さじ3〜
  16. 塩コショウ 適宜
  17. 牛乳豆乳(カロリー抑えたい方のみ、マヨネーズを減らして牛乳豆乳でゆるさを作ります) 小さじ1〜様子みて決めます

作り方

  1. 1

    「タルタルソース」の人気検索でトップ10入りしました♪見て、作って下さった皆様有難うございます♡2020.2.7

  2. 2

    ゆで卵をお気に入りの方法で作ります。殻がむきやすい茹で方は、良かったらID20028919を参考にどうぞ☆

  3. 3

    保存用ポリ袋に全てを入れたら、キッチン台の上に置いて袋の外側から手で押して潰して混ぜたり、

  4. 4

    片方の手で袋の口を持って、袋の外から手で卵をつかみながらお好みの状態までよく混ぜたら出来上がりです。

  5. 5

    こんな感じです。荒くも、細かくも手で触りながら加減できます♪

  6. 6

    早く冷ましたい時は、袋内で具材を平たくしてアルミトレーの上に置き冷凍庫へ!サンドイッチに便利です♪4個5分で冷えました。

  7. 7

    かっちゃん杉さんの「簡単タルタルソースのトースト」ID20169177です。美味しかったです♡

  8. 8

    ぱふ♪さんの「タルタル風☆玉子サラダトースト」ID 20140049でご紹介して頂いています。ありがとうございます!

  9. 9

    なお、ぱふ♪さんも茹で卵レシピお持ちです♡綺麗な卵が欲しい時は、ID19947657をどうぞ!

  10. 10

    クックHG9V8Y☆さんの「卵サンドに辛子明太子を…美味しい♡」ID19918181も美味しかったです!

  11. 11

    由南さん♪お試し初れぽ感激!感謝!.:*☆モミモミ楽ですよね♪次のこと考えながら無心でしてると細かくなったりするけど…笑

  12. 12

    horselandさん♪10人目様れぽを届けて下さって有難うございます♡海老フライにタルタル美味しいですね⁎⁺˳✧༚

  13. 13

    おかげ様で話題入りすることが出来ました。れぽを下さった皆様、本当にありがとうございます♡2020.2.29

コツ・ポイント

ご紹介した素敵レシピのように、お好きなレシピどおりの分量の調味料でもお作り下さいませ。
こちらは基本的にポリ袋を使うレシピです。
混ぜる時に袋が破れないように気をつけて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サヤスカマカン
サヤスカマカン @cook_40071395
に公開
柴犬のお顔☆さんこつゆ514さんSatoco*さんかっちゃん杉さんまこさんどさんにゃつめ〜さんmoidixmoisさん島子☆さんくむちんさんコムギ大好きさんしーてっぷさんちーまぐさんひっこさんEtsu☆koさん2人の子供が就職で家を離れて夫婦だけの生活になってからは夕食で白米を食べなくなり、大量の料理をしなくなりました…名もなき小さなおかずばかりですが、タンパク質と野菜で満腹になることを目指しています1年以上糖質制限を続け、スイーツや市販パンを食べないことが普通になりました体重2キロ減をキープ、HbA1cも下がりました…食を楽しみつつ健康を気遣う働き盛り世代です*新体制クックパッドについていけず、コメント&つくれぽ出来ず申し訳ないのですが、頂いたレポは必ず拝見しており感謝の気持ちでいっぱいです⁎⁺˳✧༚お名前掲載はなんとか継続中…
もっと読む

似たレシピ