【幼児食】あったか簡単おじや

tmmcom @cook_40188711
寒くなってきたら朝食にもピッタリ。
急いでてもすぐに出来るので時間をかけたくないお昼にも。
このレシピの生い立ち
自分が風邪気味の時に作りはじめたのですが、簡単で美味しかったので、元気になってからも普段の献立の1つに加えています。
【幼児食】あったか簡単おじや
寒くなってきたら朝食にもピッタリ。
急いでてもすぐに出来るので時間をかけたくないお昼にも。
このレシピの生い立ち
自分が風邪気味の時に作りはじめたのですが、簡単で美味しかったので、元気になってからも普段の献立の1つに加えています。
作り方
- 1
ごはんと、お水、野菜を火にかけ、野菜が柔らかくなるまで5-10分程煮る。
- 2
顆粒ガラスープをくわえる(我が家はこちらを使っています。)
- 3
溶き卵をくわえる。
- 4
卵に火が通ったら、お好みで干しエビを加えて出来上がり
- 5
大人は味が薄ければ、お皿によそった後に塩コショウで調整してください。
コツ・ポイント
野菜はおうちにあるものでOK。
(トップの写真は、舞茸、チンゲン菜、干しエビが入っています。)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20198482