ほうれん草とお揚げの煮浸し

クックSICO08☆ @cook_40198237
おだしがしみた油揚げを使った場合は、みりんなくて大丈夫。普通のお揚げの場合にみりんを加えて甘味をプラスしましょう
このレシピの生い立ち
おだしがしみた油揚げのあまりと冷凍しておいたほうれん草で適当に作った品
ほうれん草とお揚げの煮浸し
おだしがしみた油揚げを使った場合は、みりんなくて大丈夫。普通のお揚げの場合にみりんを加えて甘味をプラスしましょう
このレシピの生い立ち
おだしがしみた油揚げのあまりと冷凍しておいたほうれん草で適当に作った品
作り方
- 1
水100にお揚げと茹でたほうれん草、顆粒だしをいれて煮る。一煮立ちしたら、醤油大さじ1/2いれて軽く煮てできあがり
コツ・ポイント
おだしがしみた油揚げは、便利なので必ず冷蔵庫に入ってます。お味噌汁でもなんでもおいしくなる!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜と揚げの煮びたし★ヘルシー薄味仕上げ 白菜と揚げの煮びたし★ヘルシー薄味仕上げ
白菜をうすく味付けしたダシでやわらかくなるまで煮れば完成!油あげにもダシがしみておいしいんです♪ yunachi30
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20197653