風邪ひきさんに…おじや☆幼児食でも☆

shikisaika @cook_40019036
あっさり&微妙に中華風(?)エビ入りおじやです。中に入った里芋が意外と美味しいです。
このレシピの生い立ち
家族で胃腸風邪をひいた時、手軽に栄養を摂れるものをと作りました。
今回使用したエビは、鶏肉に代えてもOKです。
風邪ひきさんに…おじや☆幼児食でも☆
あっさり&微妙に中華風(?)エビ入りおじやです。中に入った里芋が意外と美味しいです。
このレシピの生い立ち
家族で胃腸風邪をひいた時、手軽に栄養を摂れるものをと作りました。
今回使用したエビは、鶏肉に代えてもOKです。
作り方
- 1
大根、人参は薄めにイチョウ切り、里芋は皮を剥いて1cm角位、レタスは小さめにちぎっておく。ご飯はレンジで軽く加熱しておくとよい。えびは冷凍なら水で戻しておく。
- 2
鍋に、水、大根、人参、里芋を入れ、時々アクを取りながら、弱火~中火である程度柔らかくなるまで煮る。
- 3
2が柔らかくなったら、そこにご飯、鶏ガラスープの素、塩を入れてある程度ご飯が水分を吸収するまで、さらにしばらく弱火にかける。
- 4
3に、えび、レタスを入れて、レタスがしんなりしたところで、しょうゆを適量(お好みで)回し入れる。
- 5
4に溶き卵を加え、かき混ぜて全体に回っったところで、火を止めて出来上がり。
コツ・ポイント
イチョウ切りにした根菜類やエビなどの具を、更に小さめにすれば
後期の離乳食としても使えると思います。(卵・魚介アレルギーがない場合)
油を使っていない上に、味付けも割とあっさりしているので、風邪をひいて食欲がない時などでも食べやすいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
からだほかほか・風邪引きさんに【葱いっぱいのおじや】 からだほかほか・風邪引きさんに【葱いっぱいのおじや】
雑炊のようなおじやのような・・葱をいっぱい入れて作ります。からだも心もほかほかぁ~ noriy
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17910088