エビたっぷり水餃子☆

NONN-san @cook_40109342
エビのプリプリ感を残して作るのがコツ。付け合せに、チンゲンサイなどの青菜を一緒にゆでたものを。
このレシピの生い立ち
焼餃子を作ると、いつも皮が残ります。飽きずに楽しめるよう、冷蔵庫に残ったエビで作る水餃子にしてみました。
エビたっぷり水餃子☆
エビのプリプリ感を残して作るのがコツ。付け合せに、チンゲンサイなどの青菜を一緒にゆでたものを。
このレシピの生い立ち
焼餃子を作ると、いつも皮が残ります。飽きずに楽しめるよう、冷蔵庫に残ったエビで作る水餃子にしてみました。
作り方
- 1
むきえびは背わたをとり、粗く刻む。
- 2
白菜はさっと湯に通し、みじん切りにして水気を絞る。青ねぎはみじん切りに。
- 3
1と2にをあわせて、全体に片栗粉をまぶす。しょうが・にんにくと(A)の調味料を加えて、粘りが出るまでよく混ぜる。
- 4
餃子の皮に包む。
- 5
塩・ごま油を加えた熱湯でゆで、皿に盛る。好みであわせた(B)でいただく。
コツ・ポイント
●フードプロセッサーを使う場合、刻み過ぎに要注意です。
●ゆでた時バラバラにならないよう、餃子の皮は水でしっかり貼り合わせます。
●『野菜たっぷり餃子☆』と異なり、エビの風味を生かすため、具の野菜の増やしすぎに気をつけましょう。
似たレシピ
-
つる☆ふわ★ぷり☆海老とハンペン水餃子☆ つる☆ふわ★ぷり☆海老とハンペン水餃子☆
茹で餃子のツルツル感と、海老のぷりぷり感、ハンペンのふわふわ感がいい感じの餃子です!レモン醤油、又は酢醤油で! キッチンtamako -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17984757