玉ねぎオニオンスープ【手抜き】

すぅー子さん
すぅー子さん @cook_40128489

片手間に作ります。日曜のお昼ご飯によく作ります。
ぐーたらメニュー。
このレシピの生い立ち
玉ねぎをたっぷり食べたい休日に、適当にやってみたら、案外美味しかったので。

玉ねぎオニオンスープ【手抜き】

片手間に作ります。日曜のお昼ご飯によく作ります。
ぐーたらメニュー。
このレシピの生い立ち
玉ねぎをたっぷり食べたい休日に、適当にやってみたら、案外美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 玉ねぎ 大4つ
  2. 500cc
  3. 〇しょう油 お好みで
  4. 〇ローリエ 1枚
  5. インスタントコーヒー ほんの少し
  6. 〇ブイヨン 1粒
  7. ニンニクチューブ 5センチ程度
  8. バターorマーガリン 10g

作り方

  1. 1

    玉ねぎはあらみじん切りにし、電子レンジ加熱。
    少し深い皿に中央凹ませほんの少しバターかマーガリン(分量外)置く。

  2. 2

    ふわっとラップし、レンジ加熱して混ぜての繰り返し、トータル20分〜くらい。長いほど甘みが出る印象です。

  3. 3

    深いフライパンに、バターとニンニクを炒め、②で加熱した玉ねぎを入れる。ねっとりクリーム状になるまで強火で炒める。

  4. 4

    〇を加え煮る。鍋より早く煮詰まるので味付けは薄めをオススメします。

  5. 5

    見た感じ良くなったら、仕上げに味をみながら、クレイジーソルトか味塩コショウなどで、味を付ける。そのままでも甘くてOK!

コツ・ポイント

結構いい加減に作っても、玉ねぎが美味しいので、それなりにおいしく作れます。あらみじん切りと加熱を頑張れば、もっと美味しく。
鍋を使わずフライパンなので、早くできるかと。
冷蔵庫に余った野菜や、茹でたマカロニを入れて食べても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すぅー子さん
すぅー子さん @cook_40128489
に公開
□ひとり暮らしの常備菜作り健忘録的なもの。□肉料理はあまりしません。□料理センスがZERO、SNS映え皆無です。□高級台所家電なく、簡単な物しか作れません。┗1口ガスコンロ・オーブンレンジ・鋳物鍋□分量を測ってない場合は、だいたいのいい加減な表記です。お好みにアレンジしてください。
もっと読む

似たレシピ