さつまいものおはぎ

箕面市の給食 @Minoh_kyushoku
子どものおやつにぴったり!
手作りでやさしい甘さのおはぎです。
このレシピの生い立ち
箕面市の保育所給食メニューです。
お米を使っているので、ゆっくり消化され、腹の持ちのよいおやつです。
さつまいものおはぎ
子どものおやつにぴったり!
手作りでやさしい甘さのおはぎです。
このレシピの生い立ち
箕面市の保育所給食メニューです。
お米を使っているので、ゆっくり消化され、腹の持ちのよいおやつです。
作り方
- 1
もち米と米を一緒に洗って2時間程度水につける。
- 2
■の材料を混ぜ合わせておく。
- 3
さつまいもは皮をむき1cm角に切って水にさらす。
- 4
炊飯器に水切りした米、切ったさつまいも、2カップの水を入れて普通どおり炊く。
- 5
炊きあがったごはんに塩を加え、米の粒が残るぐらいすりこぎなどで粗くつぶす。
- 6
俵型に丸めて、混ぜ合わせた■のきなこをまぶす。
コツ・ポイント
給食では薄味を心がけています。
お好みで材料や味付けを調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20198975