焼きそば弁当中華スープの素で炒飯-レシピのメイン写真

焼きそば弁当中華スープの素で炒飯

でぃむでぃむ
でぃむでぃむ @cook_40180566

焼き弁のスープは作らない派。そして貧乏性。
ちょっとジャンクな味の、パラパラ炒飯になりました。
このレシピの生い立ち
小学生の頃から「このしょっぱいスープの素は炒飯に合うはずだ…!」と思ってました。
十数年越しにチャレンジしてみました。

焼きそば弁当中華スープの素で炒飯

焼き弁のスープは作らない派。そして貧乏性。
ちょっとジャンクな味の、パラパラ炒飯になりました。
このレシピの生い立ち
小学生の頃から「このしょっぱいスープの素は炒飯に合うはずだ…!」と思ってました。
十数年越しにチャレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人前
  1. 焼きそば弁当の中華スープの素 一袋
  2. ご飯 250gくらい
  3. 1個
  4. 長ねぎ 1/2
  5. 厚切りハム 1~2枚
  6. ごま 適量
  7. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    ご飯を温めておく。
    卵を溶く。
    長ねぎ、ハムは粗みじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて温め、長ねぎとハムをさっと炒める。

  3. 3

    具材を端に寄せる。
    卵を入れ、卵だけをぐるっと一混ぜして広げ、すぐにご飯入れる。
    ご飯が卵を纏うように炒める。

  4. 4

    中華スープの素をかけて、全体に味が回るように炒める。

  5. 5

    炒飯を手前に寄せ、空いたスペースに醤油を入れる。
    醤油を2秒くらいぶくぶくさせ、フライパンを傾けて炒飯と混ぜる。

コツ・ポイント

具材はお好きなもので。
具沢山にする場合は中華スープ追加してもいいかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
でぃむでぃむ
でぃむでぃむ @cook_40180566
に公開
一人暮らし大学生。簡単で美味しくて、材料費が安ければ最高!
もっと読む

似たレシピ